個人事業主で毎年税金を納めている人は必見です!
毎年65万円以上の利益が出てる人は、ある手続きをするだけで、最低でも1万5,000円以上の税金を節税することができます。
しかも、毎年1万5,000円以上の税金がお得になります。
手続きも複雑なものではなく、簡単にできるのでぜひ節税してください!
どんなことをすればいいのか教えてください!
15,000円以上の価値のある情報だからな!
⇒オススメ会計ソフト!10万円も節税できる?フリーランス必見!
⇒超お得!ふるさと納税の仕組みを完全解説!節税効果がヤバい!
2020年分(令和2年分)の確定申告から青色申告のルールが変わる!
2020年(令和2年)分の確定申告から、青色申告している個人事業主・自営業者のルールが変わります!
何が変わるのかというと今まで65万円の青色控除をしていた人の控除が「55万円」に下がるということです!
65万円の青色控除を利用していた方で、55万円の控除になってしまう人は、「書面」で確定申告していた人です!
電子申告を行えば、65万円の控除を利用できます!
確定申告の方法には、大きくわけて3つの確定申告の方法があります。
- 確定申告の期間中に税務署に行って確定申告する
- 自分で確定申告書を作成して郵送で送るか税務署に提出しに行く
- 電子申告を行う
この中で、①と②のやり方で確定申告している人は、青色控除の額が65万円から55万円に下がってしまいます。
なので、「電子申告」を行えば、10万円分の控除の枠が増えます!
ぜひやり方を教えてください!
電子申告をして節税しよう!電子申告の種類
電子申告の方法には次の2つのやり方があります。
- IDPW(IDパスワード)方式
- カードリーダー方式
このサイトでは①のIDPW方式をオススメします!
どうやったらIDPW方式で確定申告できるんですか?
準備までできたら、あとのやり方は全く同じだから、まずは準備のところまでやってくれ!
IDPW方式をするための準備
IDPW方式によって確定申告をするには、「IDPW(IDパスワード)」というものを発行する必要があります。
これを発行するには、税務署に行って「IDPW(IDパスワード)」の発行を手続きを行います。
必要な持ち物として
- 「免許証」などの顔写真付きの身元確認がとれるもの
- 通知カードなどでマイナンバーが確認できるもの
が必要になります。
※通知カードから、マイナンバーカードに切り替えている人は、マイナンバーカードのみでOKです!
この手続きする際に自分でパスワードを決めます!
このパスワードは英語と数字を入れて8桁以上のパスワードを入力することになります。
絶対に忘れないようにしてください!
そして、この手続きによって16桁の「利用者識別番号」というものが発行されます。
IDPW方式で確定申告をするための準備はここまでです!
自分で決めたパスワードと手続きによって発行される利用者識別番号があれば、IDPW方式で確定申告することができます。
IDPW方式の手続きによってお金はかかりません!
カードリーダー方式をするための準備
カードリーダー方式で確定申告する際の準備にも次の2つのものが必要になります。
- マイナンバーカード
- カードリーダー
先ずは、通知カードからマイナンバーカードに切り替える手続きをネットで行うか、市区役などに行って手続きする必要があります。
すでにマイナンバーカードに切り替えている人は、新たに行う必要はありません。
次に確定申告を電子申告するための「カードリーダー」を買う必要があります。
これは電気屋さんなどに売っています。
どの端末を買えばいいのかは、電気屋さんに行って聞くと教えてもらえます。
ちなみに値段は安くても1,000円以上します。高いものだと3000円を超えるものもあります。
どうやってIDPWで申告することができるの?手続きの方法
IDPW方式での確定申告の方法ですが、上記の手続きを完成したという前提で説明を進めていきます。
前述のとおり、確定申告は「電子申告」をすることになります。
電子申告は国税庁のホームページから行います!
これまでに国税庁のホームページから確定申告書を作成したことがある人は、いつも通りのやり方になります!
確定申告書の作成の画面までは以下のとおりです。
国税庁のホームページの下の方にいくと「国税電子申告・の納税システム」があるので、クリックして進んでいきます。
あとは順番通りにクリックしていくだけです。
ここで、税務署でIDPW方式の手続きをしたときにもらった「利用者識別番号」と自分で決めた「パスワード」を入力します!
この後からは、それぞれの該当の収入や控除を入力していくことになります。
人によって入力する箇所が違いますので、あくまでも自分の該当するところだけ入力していくことになります!
電子申告の方法・やり方!個人事業主の場合
青色申告を申請している個人事業主の方は、確定申告をする際には、青色申告の「決算書」を作成することになります。
「決算書」とは、事業にかかる収入や経費などをまとめた表みたいなもののことを指します。
こんな感じで1ページから4ページまであります。
65万円の控除を受けるための決算書を作るには相当な知識が必要になりますので、「会計ソフト」を利用することをオススメします。
65万円控除にすることによって、利益が65万円以上出ている人は1万5,000円以上はお得になるので、この金額以下の会計ソフトを利用しても安くなります!
この決算書は確定申告書に添付する必要があります。
決算書の提出方法は、2つあります。
- 決算書を国税庁のホームページから電子送信する
- 手書きで決算書作成または会計ソフトから決算書を出力して「郵送する」
①の国税庁のホームページから電子送信するときは、
ここから作成して、電子送信することができます。
⇒フリーランス・副業・アフィリエイトなどの個人事業の税金の種類について徹底解説!
まとめ
節税するためには、IDPW方式によって電子申告することで、65万円以上の利益が出ている人は、1万5,000円以上の税金がお得になります。
なので、これまで書面で確定申告していた人は、IDPW方式の手続きをして、電子申告しましょう!
税務署に行ってIDPW方式の手続きを行っても、行く時間を合わせても数時間程度だと思います。
2~3時間(早い人だど1時間くらい)かけて1万5,000円お得になります!
しかも、これからは毎年家に居ながらにして確定申告することができるので、時間も有効活用することができます!
⇒超お得!ふるさと納税の【訳あり商品】色んなジャンルまとめ!